徒然500「麒麟児」

guid

2015年11月03日 11:11

こんにちわ。guidです。
長野市の人気店

「麺道 麒麟児」さん

へ。開店直後に着いたのですがやはり満席。さすがですね。注文は、

「鶏搾り(中)」850円

写真が撮れてなかったという事態(泣)所謂、鶏白湯のつけ麺です。
麺は、ムッチリとした太麺。



艶やかで美味しいめんです。スープの絡みつきも適度。
濃厚なつけダレはたっぷり張られていますが、塩分はやや薄めに感じます。トロトロの濃度のスープの中に、柚子や玉ねぎなど食感のある具材が入っていて楽しい、満足度の高いつけダレです。
チャーシューが二種類。両方、低温調理の物。鶏むね肉と豚ロース肉でしょうか。生ハムみたいな食感で美味しいものでした。つけダレの中にコリコリ食感のつみれ団子が。トッピングが豪華ですね。
割りスープをお願いすると、透明な鰹の効いたスープが提供されます。これをつけダレに入れると、かなり好みの味に。麺を残してなかったことを後悔。
写真が撮れてなかったので、またすぐにでも行きそうな予感。次は、家族を連れて色々食べたい!
美味しかったです!ご馳走様でした!


「麺道 麒麟児」
カウンター7席、テーブル3卓、座敷2卓
営業時間
11:00〜14:30(LO)/18:00〜21:30(LO)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場6台ほど

関連記事