徒然496「寿々流」

こんにちわ。guidです。
ママと二人でお昼ご飯。どこに行こうか迷いつつ、岡田へ。

「自家製うどん 寿々流」さん

へ。

「信州和牛肉うどん(中)」850円



うどんは、歯ごたえしっかり。剛直なうどん。小麦の味も味わえます。
魚だしのキリッと効いた出しに、肉の味がじんわり染みて良い感じです。
甘みのある牛肉も食べ応えあります。正直安く感じますね。

「上天盛り」500円



サクサクっと揚がった天ぷらは、どれも美味しい!春菊は、ママと取り合いです(笑)

今月いっぱいでうどん屋さんの営業を終了するということでさみしいですが、新業態も楽しみです。
美味しかったです!ご馳走様でした!


「自家製うどん 寿々流」
カウンター6席、座敷2卓
営業時間
10:30〜14:30/17:00〜22:00
定休日なし
駐車場3台



同じカテゴリー(食べた物(県内))の記事画像
徒然509「でんでん」
徒然508「おきな堂」
徒然503「からあげセンター」
徒然468「でん道」
徒然463「チャオ」
徒然462「コメダ珈琲」
同じカテゴリー(食べた物(県内))の記事
 徒然509「でんでん」 (2016-11-17 11:11)
 徒然508「おきな堂」 (2016-11-02 11:11)
 徒然503「からあげセンター」 (2016-07-26 11:11)
 徒然468「でん道」 (2015-03-31 11:11)
 徒然463「チャオ」 (2015-03-02 11:11)
 徒然462「コメダ珈琲」 (2015-02-27 11:11)

2015年09月30日 Posted byguid at 11:11 │Comments(2)食べた物(県内)

この記事へのコメント
行こう行こうと思いながらラーメン屋さんの誘惑に負け中々伺えないままでした。

10月いっぱいは営業されるのですね。駆け込みで伺いたいと思います。

新業態!気になります。速報お待ちしております。
Posted by ささやき次郎ささやき次郎 at 2015年10月05日 15:08
次郎さん
どもです。私の書き方が悪かったです。9月一杯で閉店しました。
うどんが美味しかっただけに残念です。
Posted by guidguid at 2015年10月06日 16:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。