徒然505「大石家」

こんにちわ。guidです。
久しぶりの一人の外でお昼ご飯。石芝の

「大石家」さん



へ。注文は、

「チャーシュー麺」1050円



ちょっと値段ははりますが、このボリューム!納得です。
麺は、黄色い細ちぢれ麺。プツプツとした食感が心地よい。
スープは、醤油の香りの経つあっさりとしたもの。クセになる味。
チャーシューは、厚みのあるものが6枚。いや、6個といったほうがいいかも。ホックリとした赤身にしっかり味が染みています。メンマ、ネギの食感がとっても好み。
たっぷりのスープで頂く中華そば。やっぱり美味しいですね。
美味しかったです!ご馳走様でした!


「中華そば 大石家 松本店」
カウンター12席、テーブル3卓、小上がり2卓
営業時間
11:00〜19:30(売り切れ次第閉店)
定休火曜日
駐車場
周辺施設と共用



同じカテゴリー(ラーメン(松本市))の記事画像
徒然510「大気見」
徒然502「狼煙」
徒然498「寸八」
徒然494「鶏支那屋」
徒然492「凱歌」
徒然491「寸八」
同じカテゴリー(ラーメン(松本市))の記事
 徒然510「大気見」 (2016-11-29 11:11)
 徒然502「狼煙」 (2016-05-31 11:11)
 徒然498「寸八」 (2015-10-30 11:11)
 徒然494「鶏支那屋」 (2015-08-30 11:11)
 徒然492「凱歌」 (2015-08-26 11:11)
 徒然491「寸八」 (2015-06-30 11:11)

2016年09月17日 Posted byguid at 11:11 │Comments(0)ラーメン(松本市)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。