徒然106「越後番屋酒場」

こんにちわ。guidです。

新潟市ネタが続きます。一日目のよるどうしたって美味しい新潟の日本酒が飲みたい!ということで、ホテルから駅前をウロウロ。麒麟山の種類の多さに惹かれて

「越後番屋酒場」さん

へ。店内は、暗めの照明で、行灯を使って席まで案内。雰囲気バッチリです!
酔っ払いにつき値段はご容赦を。まずは、

「お通し」



以前、新潟にきたときも思いましたが、お通しが豪華!こちらは牛の蒸し焼き。

「刺身三点盛」



オーダーが間違ったのか五点盛が(汗)食べてくださいと笑顔で言われたので遠慮なく頂きました!イクラは娘が半分食べて満足げでした。

その他、かま焼きやらのっぺ汁やら沢山頂きました。お酒は、麒麟山の純米吟醸と根知男山をいただきました!
こちらのお店も子連れの私達を快く受け入れて頂けてとても嬉しかったです。美味しいお酒とお魚。新潟の夜を満喫できた良いお店でした!
美味しかったです!ごちそうさまでした!!


「越後番屋酒場」
営業時間
16:00〜0:00
定休日なし
駐車場なし  


2012年09月30日 Posted by guid at 11:11Comments(0)食べた物(県外)