徒然243「山がた」
こんにちわ。guidです。
夏休みにはいり東京から従兄弟が来たので、松本市美術館の裏にある
「手打ちそば 山がた」さん

へ。
ちなみに、店を選んだ私も初めてのおそば屋さんです。
9人という大人数。入れて良かった!
みんな好きな物を注文。いつものことながら遠慮をすると怒られるので私も
「天せいろ」1680円(値段不確かです)

を頂きました。
そばは、カタメに茹でられています。スルスルッと喉越しの良いそば。香もしっかりです。
つゆは、鰹のキリッと効いた少ししょっぱめですが、信州だと普通です。甘味も強めです。私はこれで育っているので良いのですが、東京育ちの従兄弟は、どうだったか…。
山葵は、おそらくおろしたてだと思います。辛みはマイルドで香りが良かった!
「天ぷら」

カリッと揚げてあって美味しい!大葉、アスパラ、海老、カボチャなど、オーソドックスですが満足です。
場所柄観光客が多いかなと思いましたが、地元のお客さんが多かったです。そばがきがメニューにあったので、また行こう!と。
美味しかったです!ごちそうさまでした!
「手打ちそば 山がた」
テーブル2卓、座敷4卓
営業時間
11:30〜14:00/17:00〜20:30
定休日曜日
駐車場3台
夏休みにはいり東京から従兄弟が来たので、松本市美術館の裏にある
「手打ちそば 山がた」さん

へ。
ちなみに、店を選んだ私も初めてのおそば屋さんです。
9人という大人数。入れて良かった!
みんな好きな物を注文。いつものことながら遠慮をすると怒られるので私も
「天せいろ」1680円(値段不確かです)

を頂きました。
そばは、カタメに茹でられています。スルスルッと喉越しの良いそば。香もしっかりです。
つゆは、鰹のキリッと効いた少ししょっぱめですが、信州だと普通です。甘味も強めです。私はこれで育っているので良いのですが、東京育ちの従兄弟は、どうだったか…。
山葵は、おそらくおろしたてだと思います。辛みはマイルドで香りが良かった!
「天ぷら」

カリッと揚げてあって美味しい!大葉、アスパラ、海老、カボチャなど、オーソドックスですが満足です。
場所柄観光客が多いかなと思いましたが、地元のお客さんが多かったです。そばがきがメニューにあったので、また行こう!と。
美味しかったです!ごちそうさまでした!
「手打ちそば 山がた」
テーブル2卓、座敷4卓
営業時間
11:30〜14:00/17:00〜20:30
定休日曜日
駐車場3台