徒然276「門前の湯」

こんにちわ。guidです。
あごすけさんのあと、近くの

「くびき野温泉 門前の湯」
へ。上越に来る度に寄るお気に入りの日帰り温泉。
近隣の区画整理もかなり終わって建物が目立つようになっていました。

お風呂は、内湯と露天風呂の二つ。別料金を払うとサウナも入れます。
お湯は、無色ですが臭いはあります。炭のような焦げたような臭い。舐めるとちょっとしょっぱい。入ると肌はヌルヌルっとしてきます。塩化物泉で美肌の効果ありですね。
私のお気に入りは、露天風呂。市川酒造店さんから寄贈された釜を使ったお風呂は一人か二人が精一杯。ぼ〜っと入っていると体が芯から温まります。
自宅の近くにこういう温泉が欲しいと思うguidでした。


「くびき野温泉 門前の湯」
入浴料
大人390円、小学生140円、一歳以上70円
サウナ付き入浴料
大人のみ570円
営業時間
10:00〜24:30(最終入館24:00)
定休日なし
駐車場数十台



同じカテゴリー(温泉&入浴施設)の記事画像
徒然475「戸倉国民温泉」
徒然452「万葉超音波温泉」
徒然385「瑞祥」
徒然279「桧の湯」
徒然261「せせらぎの湯」
徒然138「おぶ〜」
同じカテゴリー(温泉&入浴施設)の記事
 徒然475「戸倉国民温泉」 (2015-04-14 11:11)
 徒然452「万葉超音波温泉」 (2015-01-28 11:11)
 徒然385「瑞祥」 (2014-07-23 11:11)
 徒然279「桧の湯」 (2013-10-13 11:11)
 徒然261「せせらぎの湯」 (2013-09-07 11:11)
 徒然138「おぶ〜」 (2012-11-29 11:11)

2013年10月07日 Posted byguid at 11:11 │Comments(0)温泉&入浴施設

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。