徒然306「寿々流」

こんにちわ。guidです。
岡田にオープンした

「自家製うどん 寿々流」さん

へ行ってきました。寸八さんのプロデュースのうどん屋さんだそうです。
ざるうどんや肉うどんなどポピュラーなメニューが並びます。私は、

「ざるうどん(大)」700円

徒然306「寿々流」


を注文。
うどんはコシがあって、すごく好みの食感。
つけダレは、塩分しっかり。いりこの出汁もしっかり出ていて美味しいです。
ママは、ちょっと変わったメニュー。

「釜バターうどん(中)」600円

徒然306「寿々流」


を。カルボナーラぽい風合い。面白いです。
娘には、

「お子様うどん」100円

徒然306「寿々流」


を。短く切ってあるので子供には食べさせやすいかも。うちの子は、すすり足りない感じでしたが(笑)
とある人が絶賛していた

「うどん屋のから揚げ」200円

徒然306「寿々流」


揚げてからタレにくぐらせるスタイル。カリカリに仕上がるので、これは家でも真似ようかな。甘辛いタレが食欲そそります。
まだまだ慣れていない感もありましたが、うどんがとにかく美味しい!また色々食べに行きたいと思います。
美味しかったです!ごちそうさまでした!


「自家製うどん 寿々流」
カウンター7、小上がり2卓
営業時間
10:00〜14:30
定休日曜日
駐車場4台ほど



同じカテゴリー(食べた物(県内))の記事画像
徒然509「でんでん」
徒然508「おきな堂」
徒然503「からあげセンター」
徒然496「寿々流」
徒然468「でん道」
徒然463「チャオ」
同じカテゴリー(食べた物(県内))の記事
 徒然509「でんでん」 (2016-11-17 11:11)
 徒然508「おきな堂」 (2016-11-02 11:11)
 徒然503「からあげセンター」 (2016-07-26 11:11)
 徒然496「寿々流」 (2015-09-30 11:11)
 徒然468「でん道」 (2015-03-31 11:11)
 徒然463「チャオ」 (2015-03-02 11:11)

2013年12月09日 Posted byguid at 11:11 │Comments(0)食べた物(県内)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。