徒然324「寿々流」

こんにちわ。guidです。
オープン当初から少しメニューが変わって、夜営業も始まった

「自家製うどん 寿々流」さん

へ。この日は、夜営業の時間にお邪魔しました。注文は、

「信州和牛肉うどん中」800円



を。モチモチのうどんは、前回同様で変わらず美味しいです。食べ応えもバッチリです。
だしは、前回の時の魚の生臭みは全く感じられず風味豊かな出汁です。塩分は、少し高めですが許容範囲内です。
牛肉は、煮込んでありますがさすがの柔らかさ。ボリューム満点です。
ママは、大好きなエビ天の乗った

「エビ天うどん小」700円



を。カリッと揚がったエビ天が美味しい。
サイドは、ご飯がなくなったということで


「野菜天盛り」300円



をいただきました。中でサツマイモの天ぷらが美味しかったですね。姫タケのてんぷらなんてのもありました。
開店してから数カ月。こなれてきて、かなり美味しいうどんを食べさせてくれます。次回、限定メニューいけるかな。
美味しかったです!ごちそうさまでした!


「自家製うどん 寿々流」
カウンター6席、座敷2卓。
営業時間
10:00〜14:30/17:00〜22:00
定休日曜日
駐車場4台くらい





同じカテゴリー(食べた物(県内))の記事画像
徒然509「でんでん」
徒然508「おきな堂」
徒然503「からあげセンター」
徒然496「寿々流」
徒然468「でん道」
徒然463「チャオ」
同じカテゴリー(食べた物(県内))の記事
 徒然509「でんでん」 (2016-11-17 11:11)
 徒然508「おきな堂」 (2016-11-02 11:11)
 徒然503「からあげセンター」 (2016-07-26 11:11)
 徒然496「寿々流」 (2015-09-30 11:11)
 徒然468「でん道」 (2015-03-31 11:11)
 徒然463「チャオ」 (2015-03-02 11:11)

2014年02月25日 Posted byguid at 11:11 │Comments(0)食べた物(県内)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。