徒然330「杭州飯店」

こんにちわguidです。前記事の続き。寺泊を出て、本来の目的地。

「杭州飯店」さん



へ。大きな駐車場に驚きます。店内は、昔から営業している中華屋さんの雰囲気。注文は、もちろん

「中華そば」750円



麺は、極太麺の平たいもの。燕三条系と呼ばれるラーメンの特徴の一つですね。



食感は、うどんに近いかもしれません。太麺ゆえか背脂をあまり持ち上げてこないので、かなりあっさり食べ切ることができました。
スープは、魚系のあっさりスープ。若干ぬるく感じます。塩分は適度。脂浮きは少し物足りなく感じました。あくまで個人的にですが。
チャーシューは、モモだと思います。噛みしめる感じがまた良いですね。
新潟県のご当地ラーメンの一角である燕三条系。老舗の味を堪能できました。
美味しかったです!ごちそうさまでした!

「杭州飯店」
テーブル8卓ほど、座敷4卓。
営業時間
平日11:00〜15:00/17:00〜20:20(lo)
土日祝日11:00〜20:00(lo)
ただし、売り切れ次第閉店。
定休月曜日(祝日の場合は火曜日)
駐車場約50台





同じカテゴリー(ラーメン(県外))の記事画像
徒然495「あごすけ」
徒然493「花果山」
徒然487「濱来た」
徒然486「まっくうしゃ」
徒然423「ひかり」
徒然407「卓朗商店」
同じカテゴリー(ラーメン(県外))の記事
 徒然495「あごすけ」 (2015-09-15 11:11)
 徒然493「花果山」 (2015-08-28 11:11)
 徒然487「濱来た」 (2015-05-15 11:11)
 徒然486「まっくうしゃ」 (2015-05-13 11:11)
 徒然423「ひかり」 (2014-10-20 11:11)
 徒然407「卓朗商店」 (2014-09-07 11:11)

2014年03月12日 Posted byguid at 11:11 │Comments(0)ラーメン(県外)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。