徒然429「小木曽製粉所」
こんにちわ。guidです。
筑摩のあっちゃん寿司がいつの間にかお蕎麦屋さんになったと話を聞いて、行ってきました。
「小木曽製粉所」さん

セルフサービスのお蕎麦屋さん?入って納得。はなまるうどんや丸亀製麺のスタイルのお蕎麦屋さんです。
蕎麦のメニューは、4種類。どれでも500円ということで迷わず
「大ざる」500円

を注文。
蕎麦は、白っぽい細身の蕎麦です。香りは少し弱く小麦の配合が多めでしょうか。喉越しはとても良いものです。
甘めのそばつゆは、信州の味わいです。小さい頃から慣れ親しんだ味わい。
サイドに選んだのは、
「ごはん、かき揚げ、舞茸天」150円、200円、150円

いやぁ、目の前で天ぷらをあげているのを見ると食べたくなりますよね。ご飯に天丼のタレをかけて、かき揚げを乗せてかき揚げ丼の完成!すっかりお店の思惑にはまってしまいました。舞茸の天ぷらもサクサクで美味しかったです。
〆はそば湯で。店内のポットにそば湯が入っていてやはりセルフサービス。

安くてお腹いっぱいになるお蕎麦屋さん。今度はご飯なしでお蕎麦を満喫したいと思います。
美味しかったです!ご馳走様でした!
「信州木曽 小木曽製粉所 松本店」
カウンター26席、テーブル10卓
営業時間
11:00〜21:00
定休日なし
駐車場26台
筑摩のあっちゃん寿司がいつの間にかお蕎麦屋さんになったと話を聞いて、行ってきました。
「小木曽製粉所」さん

セルフサービスのお蕎麦屋さん?入って納得。はなまるうどんや丸亀製麺のスタイルのお蕎麦屋さんです。
蕎麦のメニューは、4種類。どれでも500円ということで迷わず
「大ざる」500円

を注文。
蕎麦は、白っぽい細身の蕎麦です。香りは少し弱く小麦の配合が多めでしょうか。喉越しはとても良いものです。
甘めのそばつゆは、信州の味わいです。小さい頃から慣れ親しんだ味わい。
サイドに選んだのは、
「ごはん、かき揚げ、舞茸天」150円、200円、150円

いやぁ、目の前で天ぷらをあげているのを見ると食べたくなりますよね。ご飯に天丼のタレをかけて、かき揚げを乗せてかき揚げ丼の完成!すっかりお店の思惑にはまってしまいました。舞茸の天ぷらもサクサクで美味しかったです。
〆はそば湯で。店内のポットにそば湯が入っていてやはりセルフサービス。

安くてお腹いっぱいになるお蕎麦屋さん。今度はご飯なしでお蕎麦を満喫したいと思います。
美味しかったです!ご馳走様でした!
「信州木曽 小木曽製粉所 松本店」
カウンター26席、テーブル10卓
営業時間
11:00〜21:00
定休日なし
駐車場26台