徒然185「はち」

こんにちわ。guidです。
休みの日。ママを説得して上田の。

「上田らあめん はち」さん

徒然185「はち」

へ。2月の限定は、攻撃的なネーミング。

「漢のまぜ麺」735円

徒然185「はち」

麺は、つけめんと同じ麺。麺量も250gとたっぷり。タレとしっかり絡みついて、美味しい。
タレには、五香とウスターソースがはいっているらしいです。香が確かに中華っぽいし、ヤキソバっぽい。コショウがけっこう効いていますが、辛いレベルでなく食べやすいです。
もやしやキャベツも乗るのでボリュームもありました。
後で聞いたところ、「デフォで麺カタメ、味コイメ、油オオメにしたので「漢の」とつけた」とのこと。納得(笑)
ママは、

「味噌らあめん(並)」787円

徒然185「はち」

を。こちらの味噌は、本店の寸八さんとは、趣がかなり違っていて好きなのです。生姜が効いているのもミソです。

「明太とろろごはん(中)」367円

徒然185「はち」

少し肉気のない物を。明太子が美味しいです。
汁無しラーメンの限定。面白い物になっていました。3月限定も気になりますね。
美味しかったです!ごちそうさまでした!


「上田らあめん はち」
カウンター18席、座敷2卓
営業時間
11:30〜15:30/17:00〜22:00
定休日なし(木曜日は、「とりはち」として木曜限定メニューで営業)
駐車場20台ほど



同じカテゴリー(ラーメン(県内))の記事画像
徒然456「亀屋」
徒然453「寸八 戸倉店」
徒然447「信州麺友会」
徒然444「えびす」
徒然443「星野ラーメン店」
徒然434「武蔵」
同じカテゴリー(ラーメン(県内))の記事
 徒然456「亀屋」 (2015-02-15 11:11)
 徒然453「寸八 戸倉店」 (2015-02-03 11:11)
 徒然447「信州麺友会」 (2015-01-14 11:11)
 徒然444「えびす」 (2014-12-21 11:11)
 徒然443「星野ラーメン店」 (2014-12-19 11:11)
 徒然434「武蔵」 (2014-11-16 11:11)

2013年03月02日 Posted byguid at 11:11 │Comments(0)ラーメン(県内)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。