徒然224「冷し中華」

こんにちわ。guidです。

梅雨に入って雨が降らずに暑い日が続いています。そんな日の昼食に

「冷し中華」

徒然224「冷し中華」

なんぞ作ってみました。
少し肉っ気が欲しくてフランクを焼いてトッピング。娘用には、たこさんフランクです。
ママには、酸味が強かったようです。やっぱりいまひとつ。スープは、もう少し研究が必要みたいです。

あ〜、餃子八番の冷し中華食べたい!

「冷し中華」
<材料>三人分
中華麺三人前、水200cc、醤油100cc、酢100cc、砂糖小匙2、味の素少々、ゴマ油適量、錦糸玉子2個分、魚肉ソーセージ1本、キャベツ2〜3枚。

1.水、醤油、酢を混ぜる。
2.1に砂糖と味の素、ゴマ油を混ぜ入れたら、冷蔵庫で冷やす。
3.麺を茹でて冷水でしめる。
4.具を千切りにする。
5.麺を皿に盛り、上に具を乗せたらスープをかけて出来上がり!



同じカテゴリー(家飯)の記事画像
徒然451「セブンイレブン」
徒然445「クリスマス」
徒然437「幸楽苑」
徒然414「吉田のうどん」
徒然402「赤富士郎」
徒然382「チキンラーメン」
同じカテゴリー(家飯)の記事
 徒然451「セブンイレブン」 (2015-01-24 11:11)
 徒然445「クリスマス」 (2014-12-26 11:11)
 徒然437「幸楽苑」 (2014-11-22 11:11)
 徒然414「吉田のうどん」 (2014-09-28 11:11)
 徒然402「赤富士郎」 (2014-08-26 11:11)
 徒然382「チキンラーメン」 (2014-07-17 11:11)

2013年06月10日 Posted byguid at 11:11 │Comments(0)家飯

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。