徒然333「あってり麺こうじ」

こんにちわ。guidです。
軽井沢のラーメン屋さんと言ったら、やはりここでしょう。

「あってり麺 こうじ」さん

夜営業に伺うのはいつ以来か。かなり久しぶりです。メニューがいろいろあって迷うのですが、

「あってり麺しょうゆ(大盛り)」730円



を注文。
しょうゆを選ぶのもこれまた久しぶり。私、あってり麺は塩派なんです。
麺は、いつもどおりやや柔らかめに茹で上げられた細麺。あってりに関しては、この茹で加減じゃないとダメですよね。ストレート麺ですが、スープの持ち上げは素晴らしいものがあります。
スープは、「あってり」です。コッテリほどしつこくなく、アッサリで・・・。おいしいです。段々とニンニクチップが効いてくるのも特徴です。
具材は、賑やか。味玉は、サービスしてくれたのかもしれません。とろっとしていて美味しい。ゴボウや、青菜のトッピングも特徴的です。
ママは、小路さんのブログで見たという

「みそにんにくらーめん」880円



を。見た目、二郎系ですが「ゴロー系」だそうです。ニンニクがけっこう効いていますが食べやすいとおもいました。
サイドメニューに

「ぎょうざ10個」550円



を。何も付けなくても充分な味付けがされています。なんとなく、たこ焼きを思わせる雰囲気です。もう一個、

「サイコロチャーシュー丼」250円



も注文。ゴロゴロ入ったチャーシューのコマ肉がボリューミー!
たくさんのメニューがあってもレギュラーをどうしても食べてしまうこちら。やっぱり大好きなお店の一つです。
美味しかったです!ごちそうさまでした!

「あってり麺こうじ」
カウンター6席、小上がり3卓、テーブル4卓
営業時間
11:00〜15:00(lo14:30)/17:30〜23:00(lo22:30)
定休日なし
駐車場なし(至近の中軽井沢駅駐車場利用、1時間無料)



同じカテゴリー(ラーメン(県内))の記事画像
徒然456「亀屋」
徒然453「寸八 戸倉店」
徒然447「信州麺友会」
徒然444「えびす」
徒然443「星野ラーメン店」
徒然434「武蔵」
同じカテゴリー(ラーメン(県内))の記事
 徒然456「亀屋」 (2015-02-15 11:11)
 徒然453「寸八 戸倉店」 (2015-02-03 11:11)
 徒然447「信州麺友会」 (2015-01-14 11:11)
 徒然444「えびす」 (2014-12-21 11:11)
 徒然443「星野ラーメン店」 (2014-12-19 11:11)
 徒然434「武蔵」 (2014-11-16 11:11)

2014年03月24日 Posted byguid at 11:11 │Comments(0)ラーメン(県内)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。