徒然380「王様中華」

こんにちわ。guidです。
たまたま寄ったコンビニで見つけました。

「信州麺友会監修 王様中華そば」



ついに信州のご当地ラーメンとして、カップラーメンに!ささがきネギをどうやって再現するかドキドキしながら蓋を開けると、なるほどフリーズドライになったネギの塊が鎮座してました。



三分待つと結構なネギの量。後入れスープを入れて頂きます。
麺は、割とふんわりした感じの麺ですね。しかし、すすると必ずと言って良いほどネギが口の中に。シャキッと良い食感があって良いです。
スープの油浮きがかなりありますが、これも再現度高しといったところでしょうね。あとはやっぱりピリピリと効いてくる黒胡椒が美味しいです。
カップラーメンということで、食べやすさを考えて作ってはいると思いますが、かなりの再現度。気に入りました。売っているうちにまた食べたいと思います。
美味しかったです!ご馳走様でした




同じカテゴリー(家飯)の記事画像
徒然451「セブンイレブン」
徒然445「クリスマス」
徒然437「幸楽苑」
徒然414「吉田のうどん」
徒然402「赤富士郎」
徒然382「チキンラーメン」
同じカテゴリー(家飯)の記事
 徒然451「セブンイレブン」 (2015-01-24 11:11)
 徒然445「クリスマス」 (2014-12-26 11:11)
 徒然437「幸楽苑」 (2014-11-22 11:11)
 徒然414「吉田のうどん」 (2014-09-28 11:11)
 徒然402「赤富士郎」 (2014-08-26 11:11)
 徒然382「チキンラーメン」 (2014-07-17 11:11)

2014年07月13日 Posted byguid at 11:11 │Comments(0)家飯

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。