徒然152「燕黒」

こんにちわ。guidです。
休日。ママの実家に用事があり途中にある

「煮干しらあめん 燕黒」さん

へ。夕食時だったので混んでいました。一つのテーブルでは大きな鍋が。宴会もできるのでしょうね。注文は、

「燕黒らあめん+玉ネギ」680円+100円

徒然152「燕黒」

を。やっぱり大脂にしてしまいました(汗)
麺は、太めの平たい麺。モチッとした弾力がとっても好み。
スープは、ちょっとしょっぱめでしょうか。しかし、大脂なのでちょうどよいと思ってしまう自分(笑)
玉葱のシャキシャキ感は、やっぱり美味しい!
ママは、

「つけ麺(200g)」830円

徒然152「燕黒」

麺が、バリうまでした!次回は、つけを行きたいですね。
煮干し系大好きです。なにやら数量限定のご飯物もあったり楽しみなお店の一つです。
美味しかったです!ごちそうさまでした!


「煮干しらあめん 燕黒」
カウンター8席、テーブル2卓、座敷2卓。
営業時間
11:30〜15:00/17:00〜22:00
定休木曜日
駐車場
共有で34台



同じカテゴリー(ラーメン(松本市))の記事画像
徒然510「大気見」
徒然505「大石家」
徒然502「狼煙」
徒然498「寸八」
徒然494「鶏支那屋」
徒然492「凱歌」
同じカテゴリー(ラーメン(松本市))の記事
 徒然510「大気見」 (2016-11-29 11:11)
 徒然505「大石家」 (2016-09-17 11:11)
 徒然502「狼煙」 (2016-05-31 11:11)
 徒然498「寸八」 (2015-10-30 11:11)
 徒然494「鶏支那屋」 (2015-08-30 11:11)
 徒然492「凱歌」 (2015-08-26 11:11)

2012年12月27日 Posted byguid at 11:11 │Comments(0)ラーメン(松本市)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。