徒然178「ひづき」

こんにちわ。guidです。
ジムに行く前に夕食を。というわけで、雑誌Komachiの半額券を持って

「麺肴ひづき」さん

へ。限定は、今回は見送り。久しぶりにレギュラーを。

「潮ラー麺」750円

徒然178「ひづき」

麺は、細麺。やや柔らかめに茹でられていますが、これはいつも通りヒットです。
コリコリのメンマと噛み締める度に味の出るチャーシューもいつも通りでした。
すっきりとした塩味のスープは、焦がし葱のふんわりとした香りが好印象。塩角は多少あるものの、食後感は大満足の塩ラーメンでした。
サイドは、一人でしたが珍しく

「焼き餃子」450円

徒然178「ひづき」

を。肉汁ジュワ〜の餃子。やっぱり美味しかったです。
以前通い詰めていた頃、塩と味噌のヘビーローテーションだった私。久しぶりに食べましたが、さすがのレギュラーメニューでした。
美味しかったです!ごちそうさまでした!


「麺肴 ひづき」
カウンター9席、テーブル3卓
営業時間
11:30〜14:30/17:30〜23:30
定休日なし(月曜日は、月がわりの特別メニューで営業。火曜日は、堀内ひづきとして限定メニューで営業。)
駐車場7台



同じカテゴリー(ラーメン(松本市))の記事画像
徒然510「大気見」
徒然505「大石家」
徒然502「狼煙」
徒然498「寸八」
徒然494「鶏支那屋」
徒然492「凱歌」
同じカテゴリー(ラーメン(松本市))の記事
 徒然510「大気見」 (2016-11-29 11:11)
 徒然505「大石家」 (2016-09-17 11:11)
 徒然502「狼煙」 (2016-05-31 11:11)
 徒然498「寸八」 (2015-10-30 11:11)
 徒然494「鶏支那屋」 (2015-08-30 11:11)
 徒然492「凱歌」 (2015-08-26 11:11)

2013年02月14日 Posted byguid at 11:11 │Comments(0)ラーメン(松本市)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。