徒然309「湯きりや」

こんにちわ。guidです。
仕事あがりの深夜。従業員をに誘われて、

「湯きりや」さん

へ。奥座敷には、某ラーメン店主さんもいらっしゃっていました。今回、坦々麺を注文したのですが、魚系の苦手な従業員。鯖節つけにチャレンジ!やはりダメだったので交換とあいなりました。

「鯖節醤油つけ麺」830円

徒然309「湯きりや」


麺は、やや平たい印象の太麺。冷たくしっかり〆られているのもありカタメに感じます。
つけダレは、鯖節の香が際立ちます。確かに苦手な人だとキツイかも。スープ割りをするとかなり穏やかになります。
チャーシュー二枚、葱、メンマとシンプルなトッピング。やはりメンマが大好きです!
深夜ですが、サイドも

「ゆで餃子」400円

徒然309「湯きりや」


肉汁たっぷりの餃子。もっちりとした皮も美味しいです。
深夜遅くまで営業されているこちら。やはり重宝します。
美味しかったです!ごちそうさまでした!


「麺肴ひづき 湯きりや」
カウンター8席、座敷2卓
営業時間
18:00〜26:30(土曜日17:00〜26:30/日曜日17:00〜25:30)
定休月曜日
駐車場なし



同じカテゴリー(ラーメン(松本市))の記事画像
徒然510「大気見」
徒然505「大石家」
徒然502「狼煙」
徒然498「寸八」
徒然494「鶏支那屋」
徒然492「凱歌」
同じカテゴリー(ラーメン(松本市))の記事
 徒然510「大気見」 (2016-11-29 11:11)
 徒然505「大石家」 (2016-09-17 11:11)
 徒然502「狼煙」 (2016-05-31 11:11)
 徒然498「寸八」 (2015-10-30 11:11)
 徒然494「鶏支那屋」 (2015-08-30 11:11)
 徒然492「凱歌」 (2015-08-26 11:11)

2013年12月17日 Posted byguid at 11:11 │Comments(0)ラーメン(松本市)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。