徒然440「なご味」

こんにちわ。guidです。
この日は、娘の七五三。じいちゃんばあちゃん総出でお参り。お昼ご飯は、里山辺の

「なご味」さん

へ。三連休最終日だけあってお客さんが絶えません。さて、注文は

「魚尽つけ麺」880円



を。
麺は、太麺。よく〆てあってちゅるんとしています。ふすまが少し入っている透明感のある麺です。
煮干しが沈むつけダレ。煮干しが上品に香る感じ。安心して食べられます。背脂の浮きもしっかりあって満足感高いです。
ママは、

「温玉つけそ」ば900円



温かいつけダレにつけて食べるタイプ。卵でまろやかになります。
ラーメン好きの私とお義父さんは、ラーメン。ママとばあちゃん達は蕎麦を選択。こんなこともできるこちらは素敵ですね。
美味しかったです!ご馳走様でした!

「なご味」
カウンター5席、座敷3卓、個室3室
営業時間
11:30〜14:00/17:30〜20:30(LO20:00)
定休日
日曜日(祝日の場合は昼のみ営業)
駐車場
8台くらい



同じカテゴリー(ラーメン(松本市))の記事画像
徒然510「大気見」
徒然505「大石家」
徒然502「狼煙」
徒然498「寸八」
徒然494「鶏支那屋」
徒然492「凱歌」
同じカテゴリー(ラーメン(松本市))の記事
 徒然510「大気見」 (2016-11-29 11:11)
 徒然505「大石家」 (2016-09-17 11:11)
 徒然502「狼煙」 (2016-05-31 11:11)
 徒然498「寸八」 (2015-10-30 11:11)
 徒然494「鶏支那屋」 (2015-08-30 11:11)
 徒然492「凱歌」 (2015-08-26 11:11)

2014年12月13日 Posted byguid at 11:11 │Comments(0)ラーメン(松本市)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。