徒然64「麺戦記」
こんにちわ。guidです。
今年もイオン南松本店で開催されている
「信越麺戦記」
に行ってきました。今年は第4回目。サブタイトルに「首都圏攻防の章」ということで、長野と新潟が東京、神奈川勢を迎え撃つという形。
まずは、前夜祭へ。信州麺友会によるコラボ祭りです。金額は、いつも通りチケット制。前売り券が650円、当日券が700円です。一杯目は、
松本師弟ボウイ´s(凌駕IDEA×らあめん寸八)
「乱切り手揉み中華そば」

麺は、手揉みされたちぢれ麺でしっかりスープも味わえます。スープは、やや癖があるもののそれがとても美味しい!あっさりスープでホッとするあじわい。チャーシューは3種類。ロースと鶏胸肉は、低温調理で生ハムみたいな食感。これもまた美味しい!
お次は、
横濱らぅめん竹森家(麺賊 夢我夢中×おおぼし)
「らあめん」ノリ増し

麺は、やや平打ち。家系の雰囲気バッチリです。甘みのあるスープは、少ししょっぱめでしたが、自分好みでした。
前夜祭。惹かれるラーメンばかりでしたが、二杯で時間切れ。ママの食べた天一インスパイアも一杯食べてみたかったし、辛い系も鶏白湯も。
前半戦につづく…。
会場
イオン南松本店東側駐車場
開催期間
4/21〜4/22前夜祭「信州麺友会コラボ祭」
4/23〜4/29「前半戦」
4/30〜5/6「後半戦」
開催時間
10:00〜20:00
今年もイオン南松本店で開催されている
「信越麺戦記」
に行ってきました。今年は第4回目。サブタイトルに「首都圏攻防の章」ということで、長野と新潟が東京、神奈川勢を迎え撃つという形。
まずは、前夜祭へ。信州麺友会によるコラボ祭りです。金額は、いつも通りチケット制。前売り券が650円、当日券が700円です。一杯目は、
松本師弟ボウイ´s(凌駕IDEA×らあめん寸八)
「乱切り手揉み中華そば」

麺は、手揉みされたちぢれ麺でしっかりスープも味わえます。スープは、やや癖があるもののそれがとても美味しい!あっさりスープでホッとするあじわい。チャーシューは3種類。ロースと鶏胸肉は、低温調理で生ハムみたいな食感。これもまた美味しい!
お次は、
横濱らぅめん竹森家(麺賊 夢我夢中×おおぼし)
「らあめん」ノリ増し

麺は、やや平打ち。家系の雰囲気バッチリです。甘みのあるスープは、少ししょっぱめでしたが、自分好みでした。
前夜祭。惹かれるラーメンばかりでしたが、二杯で時間切れ。ママの食べた天一インスパイアも一杯食べてみたかったし、辛い系も鶏白湯も。
前半戦につづく…。
会場
イオン南松本店東側駐車場
開催期間
4/21〜4/22前夜祭「信州麺友会コラボ祭」
4/23〜4/29「前半戦」
4/30〜5/6「後半戦」
開催時間
10:00〜20:00