徒然300「さの屋」
こんにちわ。guidです。
この日は、休日を利用して山梨へ。秋晴れで綺麗に富士山が見えました。目的地は、北杜市にある
「酒麺房 さの屋」さん

へ。ジビエラーメンなど珍しいラーメンが食べられるお店です。今回は、迷いましたが、壁の限定メニューを。
「魚介豚骨醤油らぁめん白菜サムライ」850円

麺は、やや平打ちのツルッとしためん。太めの麺ですが、喉越しの良さは抜群です。
スープの上には、たっぷりの胡麻。影響しそうでしたが、濃厚な豚骨スープは胡麻に負けていません。
イメージは、白菜で作った「二郎系」。さの屋さんにしては、珍しいガッツリ系とのこと。白菜の甘味が美味しい!角煮もしっかり味付けされていて、ガッツリ頂けました!
ママは、
「鯵鶏白湯醤油つけ麺」780円

豚骨とはまた違ったマッタリ系。麺も美味しいです。
北杜市まで行ってでも食べたいものがたくさん!夜営業の居酒屋メニューもやっぱり食べたいですね。
美味しかったです!ごちそうさまでした!
「酒麺房 さの屋」
カウンター11席、テーブル3卓、小上がり3卓
営業時間
ラーメンの部
11:30〜15:00/17:30〜21:00(スープ売り切れ次第終了)
お酒の部
17:30〜24:00(LO23:00)
定休月曜日
駐車場10台ほど
この日は、休日を利用して山梨へ。秋晴れで綺麗に富士山が見えました。目的地は、北杜市にある
「酒麺房 さの屋」さん

へ。ジビエラーメンなど珍しいラーメンが食べられるお店です。今回は、迷いましたが、壁の限定メニューを。
「魚介豚骨醤油らぁめん白菜サムライ」850円

麺は、やや平打ちのツルッとしためん。太めの麺ですが、喉越しの良さは抜群です。
スープの上には、たっぷりの胡麻。影響しそうでしたが、濃厚な豚骨スープは胡麻に負けていません。
イメージは、白菜で作った「二郎系」。さの屋さんにしては、珍しいガッツリ系とのこと。白菜の甘味が美味しい!角煮もしっかり味付けされていて、ガッツリ頂けました!
ママは、
「鯵鶏白湯醤油つけ麺」780円

豚骨とはまた違ったマッタリ系。麺も美味しいです。
北杜市まで行ってでも食べたいものがたくさん!夜営業の居酒屋メニューもやっぱり食べたいですね。
美味しかったです!ごちそうさまでした!
「酒麺房 さの屋」
カウンター11席、テーブル3卓、小上がり3卓
営業時間
ラーメンの部
11:30〜15:00/17:30〜21:00(スープ売り切れ次第終了)
お酒の部
17:30〜24:00(LO23:00)
定休月曜日
駐車場10台ほど