徒然432「信州麺友会サテライトショップ」
こんにちわ。guidです。
11月に入りました。早速、塩尻のサテライトショップへ。
今月は、長野の吟屋と東京のきびとのコラボ店。バンコクに店舗展開しているそうです。
「まるもも食堂」さん

です。柱のメニューは二つ。

支那そばと豚骨ラーメンなんですが、週替わりできびグループ店のメニューが提供されています。というわけで7日まで提供の
「ぶらり 鶏そば」700円

を選択。
全体的に白い印象のラーメンですが、見た目のアクセントに糸唐辛子と山クラゲが目につきます。
麺は、白い細麺ストレート。芯のあるしっかりした茹で加減。あっさりとしたスープをよく拾ってきます。
スープは甘味のある鶏ガラスープ。チー油の黄色がキラキラしています。塩分は、やや薄めに感じますがゴクゴク飲めるちょうどよい感じ。ホッとします。
目を引く山クラゲは、この中にあって存在感がかなりあります。味付けは薄めなので完全に食感の変化のやくわりなんでしょうが、少し邪魔に感じました。チャーシューも少し味か強く浮き気味に。
全体的にまとまったラーメンでしたが、トッピングの個性が強い印象でした。今月は、何回か楽しめるメニュー構成です。あと数回行けたら行きたいなあ。
美味しかったです!ご馳走様でした!
「信州麺友会サテライトショップ まるもも食堂」
(一ヶ月毎に信州麺友会のお店が代わる代わる営業するサテライトショップです。)
カウンター9席、テーブル3卓
営業期間
2014年11月1日〜2014年11月30日
営業時間
11:00〜21:00
定休日
基本無休
駐車場
ジノス塩尻北インター
11月に入りました。早速、塩尻のサテライトショップへ。
今月は、長野の吟屋と東京のきびとのコラボ店。バンコクに店舗展開しているそうです。
「まるもも食堂」さん

です。柱のメニューは二つ。

支那そばと豚骨ラーメンなんですが、週替わりできびグループ店のメニューが提供されています。というわけで7日まで提供の
「ぶらり 鶏そば」700円

を選択。
全体的に白い印象のラーメンですが、見た目のアクセントに糸唐辛子と山クラゲが目につきます。
麺は、白い細麺ストレート。芯のあるしっかりした茹で加減。あっさりとしたスープをよく拾ってきます。
スープは甘味のある鶏ガラスープ。チー油の黄色がキラキラしています。塩分は、やや薄めに感じますがゴクゴク飲めるちょうどよい感じ。ホッとします。
目を引く山クラゲは、この中にあって存在感がかなりあります。味付けは薄めなので完全に食感の変化のやくわりなんでしょうが、少し邪魔に感じました。チャーシューも少し味か強く浮き気味に。
全体的にまとまったラーメンでしたが、トッピングの個性が強い印象でした。今月は、何回か楽しめるメニュー構成です。あと数回行けたら行きたいなあ。
美味しかったです!ご馳走様でした!
「信州麺友会サテライトショップ まるもも食堂」
(一ヶ月毎に信州麺友会のお店が代わる代わる営業するサテライトショップです。)
カウンター9席、テーブル3卓
営業期間
2014年11月1日〜2014年11月30日
営業時間
11:00〜21:00
定休日
基本無休
駐車場
ジノス塩尻北インター