徒然475「戸倉国民温泉」

こんにちわ。guidです。
戸倉にある温泉施設

「戸倉国民温泉」

に行ってきました。見た感じ、私が子どものころに通っていた銭湯のような雰囲気。懐かしさを感じます。

こちらは寿老人。



料金もやはり安いです。



子供の料金は若干謎ですが(笑)

お湯は、アルカリ性低張性温泉。体がポカポカになりますね。口に含むと若干の苦味を、感じます。臭いはやはり硫黄臭。温泉!という感じです。
完全に地元の人達の社交場という趣のお風呂。私も話しかけられ、つい長湯をしてしまいました。これも醍醐味です。その方から聞いた話だと、焼酎の水割りをこの温泉で作ると便秘しないらしいです。
ノスタルジーを感じられる温泉。良かったです。


「戸倉国民温泉」
入浴料
大人300円小学生120円幼児70円
営業時間
8:45〜21:45
定休日
毎月2日(祝日の場合は翌日。土日の場合は翌週火曜日)
駐車場20台ほど
  


2015年04月14日 Posted by guid at 11:11Comments(0)温泉&入浴施設