徒然480「麺戦記」

こんにちわ。guidです。
麺戦記参戦二回目。今回は、家族で参戦。
一杯目は、

大阪「天日塩らーめん ベラしお」さん



「黄金のゆず塩らーめん」



麺は、ストレートの細麺。ツルツルっとした舌触り、喉越しの良い麺。
スープは、黄金味のかかる澄んだもの。最初はやはり柚子の香りが口に広がります。食べ進めるとしっかりとした出汁感。塩分も申し分なく美味しい!
トッピングは、大きなバラロールチャーシュー、スプラウト、ネギ、ノリ。色目も上品に仕上がった一杯でした。
二杯目は、

金沢「金沢味噌らぁめん 秀」



「濃厚味噌「炙炙」肉盛りそば〜加賀百年蔵出しバージョン〜」



全部のせ400円で。イベントで久しぶりにトッピングを。友人の写真につられました。
麺は、弾力のある太麺。食感が良いです。
甘味のある味噌スープは、トッピングの肉の影響もあってか焦がし味噌の雰囲気。これもまた良いアクセントになっています。
全部のせにした肉はとにかくガッツリに。ご飯が欲しくなりました。もやしとネギは食べ飽きさせないアクセントのために必須ですね。

前半戦コンプリートまであと二杯!楽しみです。
美味しかったです!ご馳走様でした!


「信越麺戦記Part7 新御当地の章」
当日券750円、前売り券700円
開催期間
前半戦4月24日(金)〜4月30日(木)
後半戦5月1日(金)〜5月7日(木)
信州麺友会コラボ祭り5月8日(金)〜5月10日(日)
開催時間
10:00〜20:00(最終日は〜17:00)
駐車場
イオン南松本店を利用  


2015年04月27日 Posted by guid at 11:11Comments(0)イベント